債務整理対応の弁護士・司法書士事務所
過払い金 〜 それは、あなたも該当しているかも?
過払い金は何度かお話ししたとおり、払い過ぎた金利のことです。
もし、自分の借金の中で年利20%を越えて5年以上返済をし続けている状況があるのならば、払い過ぎた利子分が元金に充当されてすでに借金を返し終わっているという場合が考えられます。
返済し終わってもうこれ以上返済する必要がないばかりではなく、逆に払い過ぎた利子分を取り戻せる可能性もゼロではありません。
では、一度具体的な例をあげて見てみましょう。
事例
5社から合計200万円を超える借金を抱えてしまったAさん。
もうどうにもならないと
自己破産を考えて弁護士事務所のドアを叩きました。
専門の弁護士がAさんの借金の状況をさらに詳しく調べてみたところ、1社は借入をしてからまだ2年ほどしか経過していなかったので借金の残金がありましたが、それ以外の
4社からはすでに10年近い年月が経過していました。
そこで、引き直し計算をしてみたところ
債務総額が約219万円だったものがなんと債務どころか約57万円の過払い金があることが判明しました。
Aさんは弁護士と相談し、しかるべき手続きをしてこの約57万円を取り戻したのです。
このような計算はインターネットから無料でダウンロードできますので、
計算ソフトを使えば自分でも簡単に計算することができます。
しかし、計算自体は少し複雑ですので電卓を使っての計算は難しいかもしれません。
パソコンに詳しくない方、ご高齢の方などは無理をせずに弁護士や司法書士に依頼しましょう。
なお、過払い金の返還請求はすでに借金を返し終わってしまった業者に対してもおこなうことが可能です。
過払い金を取り戻す方法(1)のページへ
債務整理対応の弁護士・司法書士事務所
法律(弁護士)事務所
そうや法律事務所 | サンク総合法律事務所 |
---|---|
Duelパートナー | おしなり法律事務所 | 岡田法律事務所 | イストワール法律事務所 |
---|---|---|---|
法務(司法書士)事務所
新大阪法務司法書士事務所 | 司法書士法人みつ葉グループ | 司法書士法人みつ葉グループ借金の減額診断 | アヴァンス法務事務所 |
---|---|---|---|
女性専用の債務整理
しおり綜合法務事務所 | 新大阪法務司法書士事務所 債務Lady | アヴァンスレディース | |
---|---|---|---|
- 弁護士は、金額の制限なく、過払い金請求の法律相談、代理人として貸金業者との交渉や訴訟ができます。
- 一方、司法書士(正確には、「認定司法書士」)は、貸金業者などからの個別の借金の額および過払い金が140万円以下の場合に限って、法律相談や貸金業者との交渉、訴訟などを行うことが可能です。
払い過ぎた利意(過払金)が、発生している可能性のある業者一覧
※お心当たりのある業者をチェック!

- SMBC(プロミス・三洋信販(ポケットバンク)
- ライフティ
- アイフル(ライフ)
- SuLaLi
- モビット
- アコム
- アプラス
- 新生フィナンシャル(レイク・コーエークレジット)
- シンキ(ノーローン)
- CFJ(ディック・アイク・ユニマットレディス)
- エイワ
- ビアイジ
- 東日本クレジット
- SBIイコールクレジット
- ジャパン

- 三菱UFJニコス(日本信販・マイペスト・DCカード)
- オリコ(アメニティ)イオン(ジャスコ)
- 東北しんきんカード
- セディナ(OMC・セントラルファイナンス・クォーク)
- 東邦カード
- クレディセソン(UC)
- エポス(丸井・ゼロファースト)
- ポケットカード(マイカルカード・さくら野カード)
- JCB
- ジャックス
- アプラス
- ニッセンGE(マジカルクラブ)
- 日専連ライフサービス
- エヌシー日商連(NCカード他)
- KCカード(国内信販・楽天KC)
- 福島カード
- いわぎんDC
- やまぎんカード(DC)
- 七十七カード
- フィディアカード
- きらやかカード
(上記業者は一例です)
免責事項
※お申し込みをされる際は、各、司法書士、弁護士事務所のホームページにて詳細をご確認ください。
必ずご自身でお確かめ下さい。
※当サイトご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いません。
※また、著作権は放棄しておりません。
必ずご自身でお確かめ下さい。
※当サイトご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いません。
※また、著作権は放棄しておりません。